ひろせ日記

 | ひろせ日記 | 司法書士のこと | 司法書士の仕事~続き3

司法書士の仕事~続き3

公開日:2010年8月26日
更新日:2022年12月22日

おはようございます。

寝るときに足を冷やすと、運動中に足をつりやすくなるそうです。

今日はフットサルの日なので、昨夜は長ズボンはいて寝ました。 えせアスリートと言えど体が資本です!

さて、昨日の日記の続き「司法書士が結構な額のお金をいただいていく件」についてお話したいと思います。

今日は、ちょっとマニアックです。

司法書士が登記手続きをしたときに、お客様からいただく費用には、 司法書士の報酬と、登録免許税、交通費等の実費がかかります。

実は、登記をするのには、「登録免許税」という税金がかかります。登記を申請するときに、法務局(国)に納めなければなりません。

事案によりますが、この登録免許税が、結構高額になります。

例えば、、、 固定資産の評価額が1000万円の土地を現金で買った時は、 1.登録免許税は10万円です。 2.司法書士の報酬は5、6万円、その他の実費が1万円くらいです。 つまり、お客様からお預かりする費用は17万円くらいです。

同じ土地を1000万円のローンを組んで購入した場合は、 3.登録免許税がさらに4万円。 4.司法書士の報酬が3、4万円追加でかかります。 司法書士がお客様からお預かりする費用の合計は25万円くらいです。 (内訳は報酬10万円、実費15万円)

登録免許税は、登記申請の時に納める必要があるので、司法書士がお客様からお預かりして、法務局に納めています。

ちょっと長くなりましたが、「司法書士が結構な額のお金をいただいていく」のは、司法書士の報酬だけでなく、法務局に納める税金も一緒にお預かりしているからなのです。 けっして司法書士が悪いんじゃないんです!!

だいたい、司法書士が、お客様からお預かりする金額の半分くらいが実費になっているケースが多いですね。

今日は、ちょっとマニアックでしたが、お読みいただいてありがとうございました。 あっ、でも今日ちょうどこの件、お客様から質問されました!

司法書士の仕事シリーズ

会社編
  1. 司法書士の仕事~会社編
  2. 司法書士の仕事〜会社編2
不動産登記編
  1. 司法書士の仕事
  2. 司法書士の仕事~続き
  3. 司法書士の仕事~続き2
  4. 司法書士の仕事~続き3