事例紹介

 | 事例 | 香川の人から遠方の相続手続きの依頼を受けたケース

香川の人から遠方の相続手続きの依頼を受けたケース

ご依頼内容

性別:女性
遺産の種類:不動産、預貯金、株式
相続⼈の関係:親子
ご依頼内容:関東に住んでいた父親が亡くなったため相続手続きをしたい。

香川県在住のAさん。
遠方にあるご実家のお父様が亡くなり、Aさんが相続手続きをすすめなければならないが、仕事があるためなかなか手続きのために帰省する時間がとれないという理由からご依頼をいただきました。

解決までの流れ

①【相続人調査】
まずは戸籍調査を行い相続人を確定させました。
金融機関の数も多く、郵送でスムーズに手続きを進めるために法定相続人情報を取得しました。
②【財産調査】
不動産と金融資産の調査を行いました。
③【遺産分割協議】
作成した財産目録をもとにどのように遺産を分けるのかご検討いただきました。
④【名義変更→財産の分配】
遺産分割協議成立後、不動産の名義変更と・金融資産の解約手続きを行い、各相続人への遺産の分配と費用の精算をして業務完了となりました。

結果・解決ポイント

解決ポイント01

【遠方の相続財産でも郵送で手続き可能】
不動産の所在地も金融機関も遠方だったのですが、調査段階からすべて郵送でやり取りできました。
金融機関は、各社独自のルールがあるのでちょっと苦労しましたが、依頼者の方が現地に何回も行くより費用も時間も節約できたと思います。

解決ポイント02

【金融資産の分配までお任せ】
解約後の金融資産も弊所から各相続人に分配し、報酬等の精算も手続き終了と同時に行ったため、相続人間でお金のやり取りをする必要もなく相続手続きを完了することができました

お客様の声

必要書類を返送いただけていなかった相続⼈の⽅は⼥性の⽅であったため、私だけではなく⼥性の事務職員も同⾏しました。訪問前に何度か電話連絡を⾏ったものの未応答であったため、アポなしの訪問となりました。
訪問してみると、幸運にも在宅されており、訪問の⽬的を伝えると、「わざわざ⼤阪から来ていたただいて」と⼤変恐縮いただき、「対応しなければと思いつつも、体調不良やコロナで外出ができなくて・・・」とのことでした。
好感触であったため、役所まで付き添うので印鑑証明書を取得いただきたい旨をお伝えしたところ、了承いただき、無事に必要書類と印鑑証明書を取得することができました。

担当者情報

司法書士廣瀬修一 (保有資格中小企業診断士、土地家屋調査士、行政書士、AFP)

廣瀬修一

今回のケースのように、郵送の手続きの場合は、通常よりもかなり時間がかかってしまうので、Aさんにはあらかじめお時間がかかるとご説明し、お待ちいただいている間も進捗状況をこまめに報告するように心がけました。

関連実績

    現在準備中です。