相続手続きの流れ
相続手続きにどんな悩みをお持ちですか?
「何から手を付けていいのかわからない」
「戸籍などの書類をそろえるのが面倒」
「財産の調べ方が分からない」
「遠方に住んでいるので窓口に行くのが大変」
「家族関係が複雑なので専門家に頼みたい」などなど
一口に相続手続きといってもやらなければならないことは沢山あります。
でも安心してください。一つずつ順を追って対処していけばゴールにたどり着きます。
ひろせ司法書士事務所では、大切な遺産をきちんと引き継ぐためのお手伝いをしています。
まずはお気軽にご相談ください。
相続人になったらやるべきこと
01.全体の流れを把握する
相続全体のスケジュールを確認し、どんな手続きがあって、いつまでに何をしなくてはならないのかを確認しましょう。
全体の流れ
- 相続人・
相続財産 - 遺産分割協議
- 財産の
名義変更
主な相続手続きスケジュール
3ヶ月以内 | 10ヶ月以内 | 3年以内 |
---|---|---|
【必要な手順】
|
【必要な手順】
|
【必要な手順】
|
特に「相続放棄」「相続税の申告」は期限から逆算して行動をしてください。
相続手続き早わかりシート(スケジュール)
02.相続人・相続財産の調査
- 遺産分割協議は「相続人全員」で行う必要があります。
そのために「誰が法律上の相続人なのか?」戸籍を収集して確認作業を行います。 - 相続手続きの対象となる相続財産はどこにどれだけあるのか?
手続から漏れないよう「不動産」「金融資産」「負債」について調査します。
03.遺産分割協議
遺言がない場合は、相続人全員で遺産の分け方を決めます。
これが遺産分割協議。分け方は相続人の全員が合意できれば自由です。
相続人全員が合意できたら「遺産分割協議書」という書面にしましょう。
この遺産分割協議書を使って不動産や預貯金など財産の名義変更を行います。
04.財産の名義変更
相続人全員で遺産分割協議ができたら遺産分割協議書と戸籍謄本を使って相続財産の名義変更手続きを行ないます。
05.others
相続が発生したらひろせ司法書士事務所にご相談ください。
初回相談無料!
早め早めの行動が相続手続きを余裕を持って進める秘訣です。
なにから始めればいいのかわからないという方もまずは無料相談で相続手続きの全体像をつかむところから始めましょう!
初回相談無料
お気軽にお問い合わせください
オンライン相談も承ります!